2017_3_4 昨年の東京、岩手に続いての巡回展です。京都にある子どもの本専門店メリーゴーランドKYOTOに於いて3月11日から22日まで。
2017_2_11 10年くらい前、お店のエコバックに付ける絵を頼まれ描いた犬のマーク。その大分にあるお店「アントワープ」で2月18日から展覧会をします。
2017_2_2 今年最初の展覧会「大分のペンペン草」2月18日から26日まで。
2016_9_3 高知県立牧野植物園で版画のワークショップをやります。
2016_7_9 「毎日が一日だ」の原画展を27日から岩手の水沢でやります。
2016_6_4 漆で描くのがますます面白くなってきました。6月4日から広島で「赤木と松林と。」はじまります。
2016_3_21 「毎日が一日だ」の原画展をやります。
トライギャラリーおちゃのみず 4月1日から7日まで。
2016_3_12 毎日新聞の連載が本になりました。
2016_2_2 横浜美術館の「村上隆スーパーフラット・コレクション」内覧会に行ってきました。「脳内世界」という展示室に作品が3点飾られています。
2016_1_20 横浜美術館で開催される「村上隆のスーパーフラット・コレクション」に赤木明登さんとのコラボ作品「漆黒の海」他が展示されることになりました。
2016_1_11 2016年がはじまりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。展覧会の予定は前半に集中していて、1月は熊本のギャラリーmoeでやります。
2015_12_16 倉敷意匠のカタログ本で仕事をしました。裸をテーマに表紙絵と製品も作っています。
2015_11_18 「赤木と松林と。」テーブルギャラリーの展示は無事に終わりました。たくさんの方に来て頂きありがとうございます。
2015_11_5 輪島の蒔絵師さんのご協力で1メートル角の漆作品も出来ました。
「赤木と松林と。」テーブルギャラリーで11月7日からはじまります。
2015_10_28 能登から戻りました。いろいろ漆の作品が出来ました。楽しい展示になると思います。
2015_10_18
2015_10_18
2015_10_10 ふたたび輪島へ漆作品の制作に行ってきます。今回は大きめのパネル作品も描いてくる計画です。
2015_10_7 こうちエコハウスの住宅見本で作品の展示をしています。床の間にペンペン草の掛け軸を飾りました。
2015_9_11 塗師の赤木明登さんとのコラボ作品が冊子になりました。赤木さんの詩と僕のはじめての漆作品、活版ポストカードが付いています。888(ハチミツ)ブックスのサイト等で購入できます。