*news

  • 冬のペンペン草

    2013_12_4
    京都のミナ ペルホネンで12月13日(金)から25日(水)まで展覧会を行います。京都ミナの4店舗にペンペン草の版画を並べます。
  • 京都の展示

    2013_11_18
    京都での展覧会タイトルが「ミナ ペルホネンのペンペン草」に決まりました。期間は、12月13日(金)から25日(水)まで。詳しいことはまたお知らせ致します。
  • すばる12月号

    2013_11_8
    集英社の月刊文芸誌「すばる」12月号の挿絵を描かせていただきました。
  • 四月と十月の29号

    2013_10_24
    「四月と十月」という美術同人誌に参加しています。
  • すばる11月号

    2013_10_8
    集英社の文芸誌「すばる」11月号のさし絵を描きました。
  • ことばとはんが

    2013_10_6
    東京・馬喰町ART+EATの「足りない活字のためのことば」展に参加しています。詩人のドリアン助川さんの作品「あめふらし」に版画を添えました。
  • 考える人

    2013_9_11
    新潮社から季刊誌「考える人・2013年夏号」が出ています。山田太一さんの連載エッセイ”月日の残像”最終回の版画です。
  • 日曜くらぶ

    2013_9_8
    おはようございます。今朝の毎日新聞「日曜くらぶ」です。
  • すばる10月号

    2013_9_7
    集英社の月刊文芸誌「すばる」の挿絵すべてを描かせて頂きました。
  • スケープス

    2013_9_5
    静山社の旅雑誌「スケープス」の目次とアンケートページにイラストを描かせて頂きました。
  • 日曜の朝刊

    2013_9_1
    毎日新聞日曜版で、小説家いしいしんじさん連載のエッセイ「毎日が一日だ」に挿絵を描かせて頂きました。
  • 冬のお知らせ

    2013_8_31
    暑さが厳しかった8月も今日で終わりですね。 まだ先の予定ですが、12月13日から25日までミナペルホネン京都店で作品展をします。
  • 水沢のペンペン草

    2013_7_13
    はじめての東北・岩手での個展プレイベントで瀬川伸さんのバンドUncleStrangeTrio+Gonによる七夕ライブがありました。ザッパ曲の生演奏が聴けて最高!展示は、cafe&gallery1231店に於いて15日までやっています。チャーミングな店主にもぜひ会いに来てください。
  • 黄色いバック

    2013_6_12
    毎回どんな色を選ぼうかと楽しみながら考えています。大分のセレクトショップ・アントワープのショッピングバック、今年は黄色です。
  • 岩手へ

    2013_6_11
    毎年どこかの地でペンペン草の展覧会をやろうと思い4回目。今年は、7月に岩手の水沢でやります。 ・松林誠 展「ペンペン草、水沢」 ・7月8日ー15日 11:30~18:00  ・gallery/cafe 1231店 ・岩手県奥州市水沢区釜田21-1
  • 木花歯科医院

    2013_5_30
    できれば行きたくないのですが、子どもの頃から歯医者さんにはお世話になっています。愛媛県の四国中央市にある木花歯科医院さんのカードの仕事をさせて頂きました。
  • 白と黒の

    2013_4_18
    カウブックスの目印は白と黒の牛です。今回の展示には、一作だけエッチングの白と黒の刷りを飾っています。
  • 展示風景

    2013_4_11
    「センス入門」の原画展がはじまりました。カウブックス南青山店のショーケース全てを使いぼくの版画を展示して頂きました。
  • 原画展

    2013_4_3
    カウブックス南青山店での「センス入門」原画展が今週の土曜日、6日からはじまります。素敵な本屋さんでの作品展示が楽しみです。
  • 「センス入門」

    2013_2_23
    松浦弥太郎さんの新刊「センス入門」の表紙絵と挿画を描かせて頂きました。筑摩書房から出ています。