2015_8_8 タイから戻りました。日本のほうが暑さが厳しいです。
2015_7_21 パリにいたときの友人から展覧会に誘われました。バンコクのチュラロンコン大学内にあるJamjuri art galleryでのグループ展”Trees are the answer of everthing,”に参加します。 24 July-19 August
2015_5_7 「松本のペンペン草」展の地図を作りました。駅から歩いて行けます。
2015_5_4 松本の10センチとミナペルホネン松本店で展覧会をします。
2015_4_19 赤木さんのお椀にも絵を描きました。
2015_3_26 輪島で漆絵を描いてきました。最高に楽しかったです。塗師・赤木明登さんとのコラボ展「赤木と松林と。」が4月11日からギャラリーSUであります。
2015_1_5 2015年がはじまりました。今年も型絵染めの技法で刷った賀状「銀の雲」です。展覧会は4月と5月に続く予定です。素敵な一年になりますように。
2014_11_21 麻布十番ギャラリーの「版画とペイント」展は24日迄です。
2014_11_10 麻布十番ギャラリーでの個展「版画とペイント」が明後日からはじまります。
2014_10_31 11月12日(水)から麻布十番ギャラリーで個展をします。ペイントが多めの展示です。
2014_9_5 金沢のペンペン草展が無事にはじまりました。2階スペースすべて使わせて頂き、白い壁に気持ちよくドローイングしました。
2014_8_28 新しいペイントを金沢へ送りましたが、ギャラリーの壁にも描いてみようかと思っています。
2014_8_16 金沢のGloini2Fギャラリースペースでの展示です。「ペンペン草、金沢」8月31日(日)から9月23日(祝)まで。
2014_7_17 展覧会「神戸で会う2」に合わせて、スケッチブックから選んだ絵をワンポイントで刺繍しました。1点のみの30枚限定Tシャツです。
2014_7_8 神戸に新しく出来た空間テイスト&タッチ デコで展覧会をします。
7月19日(土)から27日(日)まで
2014_6_27 ペンペン草が7月にでる文春文庫の表紙絵になりました。とても素敵なデザインです。
2014_6_25 神戸のデフ・カンパニー「屋根のない商店街 2014夏」が発行されました。
2014_5_28 神戸のデフ・カンパニー「屋根のない商店街」リーフレットの表紙絵を描かせて頂きました。
2014_5_15 ペンペン草のひとつが新刊本の表紙絵になりました。なだいなだ著「常識哲学」筑摩書房
2014_4_15 喜多川歌麿の「雪月花」3部作は画題としても面白いと思いました。昨年暮れに描いた「京都、雪」に続くペイント作品「神戸、波」です。 神戸にあるデフ・カンパニーの新しい仕事場のエントランスに飾っています。